こんにちは、ワカサマです
私は、スバルのレヴォーグ A型に乗っています
昨年発売開始された新型レヴォーグ、アイサイトXがついていてとてもうらやましいですね
とは言いつつも、愛着のあるA型レヴォーグ
中古で購入してからはや3年半が経ちました
私は、結構カーボン調が好きです!!
そこで、今まで気になっていたステアリングの銀色部分を何とかしようと思い至りました

この記事では
このようなことに気になっている人におすすめです
購入した商品
今回購入したのは
DYP製の『【カーボン調】ステアリングパネル 1P SUBARU レヴォーグ VM4 (H26/6-)』という商品です
価格は、4,200円+送料とまあまな価格がします

購入したきっかけ
ずっとステアリングの銀色の部分をカーボン調(黒でもよかった)にしたくてしたくて
ただ、カーボンシートだと貼り付けが少し面倒だったりするのでずっとやってませんでした
ステアリングの部分は、エアバッグなどをはずさないと取れないみたいなので、なかなか作業する気になっていませんでした
ちょうどそのころ
この上から張るだけのカーボン調のシールを見つけたので思わずぽちっとしました(笑)
貼った結果。。。
よかったところ
よかったところは、やっぱりカーボン調だけあって引き締まった見た目になったことです

運転していてにやついてしまいます


レヴォーグのこの銀色が少し安っぽいイメージがあっていやだったので
かき消すことができてよかったです
しかも、作業時間は5分もかかりません
脱脂して、上から張るだけです

元から両面テープもついているので簡単です
微妙だったところ
続いて、微妙だっとところを3点紹介します
まず、1点目ですがやはり上からかぶせるだけなので、微妙な隙間が空きそこから銀色のパーツが顔を出します

ただ、近くでみてわかる程度なので、そこまで気にしなくてもいいでしょう!
2点目は、上からかぶせることでクラクションが引っかかり押すときに違和感を感じます
最初は思ったように鳴らせない感じがします
ただ、こちらも鳴らないわけではないので慣れの問題です
付けてから1週間ぐらいたちましたが、今では、なんの違和感も感じません
3点目、こちらが今でもすこし気になる部分です
下の画像のように、角がとがっているので手をこちらにかけたときに引っかかって痛いです。。
これは今でも引っかかるので、悪い点ですね。。
貼る前に少し削ってあげるのがいいかもしれません

まとめ
いかがだったでしょうか
レヴォーグ向けのステアリングパーツを紹介しました
結果からすると、おおむね満足?といった感じでした
少し手が引っかかるのが気になっていますが、見た目が引き締まった感じになりいい買い物でした
引っかかる件はまた、削るなり対策をしようと思います