【シングルストーブ】SOTO AMICUS(アミカス)SOD-320 開封レビュー

キャンプ

どうも、ワカサマです

キャンプのために、シングルストーブを購入しましたので
開封レビューしていきたいと思います!!

今回購入したのは、SOTO(ソト)の『AMICUS(アミカス)SOD-320』という商品です

シングルストーブっていかにもキャンプっぽくていいですよね!!

完全に形から入っています…(いいじゃないですか!!)

この記事では

  • 基本スペック
  • 開封レビュー

の内容を紹介していきます

実際の使用については、今後別の記事にしていきたいとおもいます

今日は、開封時に感じたことを紹介します!!

基本スペック

まずは基本のスペックを紹介します

発熱量:3.0kW(2,600lcal/h)
使用時間:約1.5時間(460gのOD缶使用時)
本体サイズ:76X100X86(収納時:40X43X75)
重量:81g
ゴトク径:直径106mm(鍋などを乗せる土台のこと)

となっております


コンパクト設計となっていますので、持ち運びなどには便利だと思います

開封レビュー

まず、購入した商品の箱はこんな感じになっております

私は、近所のALPENで購入しました

ALPENでも、税込5,280円でしたので
Amazonと変わりはありません(2020年8月1日時点)

 

キャンプグッズを見に行っており
値段も変わりませんでしたので、その場で購入しました

 

中身としては、小さく収納された商品が入っていました

重さも、81gと非常に軽量のため、持っていてもなんの違和感もありません

これなら、バッグの中に入れておいて負担にはならなさそうです

 

また、収納用のケースも付属していました

ケースも、しっかりとしたつくりになっており、簡単に破れたりはしなさそうです

 

こちらがOD缶に取り付けてみた画像です

私は、250gのOD缶に取り付けましたが
ある程度高さがありますので、地面の傾斜などには気を使わないと不安定になってしまうなと感じました

OD缶についても、ALPENで買いましたが、Amazonのほうが安いですね。。

 

ただ、製品としてはぐらつくこともなく非常にしっかりした作りだと感じました

 

ゴトクは4本ついており
こちらも、使用するときには、安定して調理などできそうだと感じております

 

各ゴトクはそれぞれフックのようなものでひっかけて使う形になっており
組み立ても、10秒程度あれば完成しますので
使い勝手は抜群です

 

フックにしっかりと密着するようにばねが入っていますので
簡単に外れるようなこともありません!!

 

収納時のサイズ感はご覧のような形になっています

 

まとめ

SOTO(ソト)の『AMICUS(アミカス)SOD-320』という商品を紹介させていただきました

 

コンパクトかつ軽量で、価格も5,000円程度で頑丈なつくりになっていますので
キャンプや登山、ツーリングなどに1つ購入してみてはいかがでしょうか?

 

今回の商品の購入はこちらからできます

 

OD缶は別途購入する費用があります!!

 

前回紹介させていただいた、スキレットと組み合わせて
キャンプで料理したいなと、ワクワクしております

合わせて読みたい

形から入るって大事じゃないですか!?

 

最後に

いかがだっでしょうか

 

本日は、シングルストーブを紹介しました

これで、早くこれをキャンプで使ってみたいです!

 

最後まで、見ていただきありがとうございました

以上

コメント

タイトルとURLをコピーしました