【片耳ヘッドセット】Jabra TALK25 買ってみた

おすすめ商品

どうも、ワカサマです

いや~、最近また、コロナの患者が増加してきていますね

ところで、ますます在宅ワークになっている方も多いのではないでしょうか?

 

本日は、リモート会議で必須のヘッドセット

その中でも『Jabra TALK25』という商品を紹介したいと思います

 

実際、私は使用し始めて3ヶ月ほどたちます

 

2020年7月30日時点で、3,053円と非常にお買い求め安い価格となっております

初めてのヘッドセットには持って来いではないかな?と思います

 

この記事では

  • 基本スペック
  • Jabra TALK25の良かった点
  • Jabra TALK25の悪かった点

を紹介していきたいと思います

 

基本スペック

・ペアリング:最大8台(2台同時接続可)
・装着スタイル:インイヤー装着(イヤーフック使用可能)
・通話時間:最長8時間
・充電時間:約2時間
・待受時間:最長10日間
・Bluetooth:4.0
・重量:8.2g
・サイズ:4.71cm X 1.66cm X 2.05cm

 

カタログのバッテリー時間は、8時間と書いてありますが、感覚的には、6時間程度だと思っています

 

仕事で利用されるのであれば、お昼休みは充電しておいた方がよいと思います

完全ワイヤレスイヤホンに興味がある人はこちら↓

低音響く、おすすめスピーカーはこちら

 

付属品はこちら

充電ケーブルと、インイヤーとイヤーフックのパーツたちです

わたしは、インイヤーで利用しています

 

Jabra TALK25の良かった点

約3ヶ月ほど利用しての感想ですが

以下の点が良い点です

  1. バッテリーの持ち
  2. 本体の重さ
  3. 価格

それぞれ見ていきましょう!!

 

バッテリーの持ち

カタログで最長8時間、実際に3ヶ月ほど使用した時間としては6時間程度とそこまでバッテリーの持ちは悪くないと感じます

 

仕事中、急遽打ち合わせが入ることもありますが
充電切れの心配はあまりなく、頻繁に充電しなくても済むのは非常に良いポイントです

 

ただ、1日中持つか?と聞かれると「持たない」という回答になるので
お昼休みは充電しておいた方がよいと思います

 

本体の重さ

こちらの製品は重さ、8.2gですが
耳に着けていても、十分なフィット感があるので、問題なく利用できます

 

半日ほどつけていても問題ないと感じています

ただし、敏感な人はもうすこし軽い製品を探した方がいいかもしれません
バッテリーの持ちと価格を考えたら十分だと思っています

 

価格

なんといっても、価格は大きいです
記事を書いた時点での価格は約3,000円と、最初のイヤホンとしては十分じゃないか?と思います

 

あまりに安すぎるものは付け心地が悪かったりするので
最初の製品としては、これぐらいのレベルで試していただくのがよいと思います

 

Jabra TALK25の悪かった点

以下の点が悪い点です

  1. イヤホンの音が大きい
  2. 周りの音を拾いすぎる

 

イヤホン音が大きい

Windows端末に接続して利用しているのですが
最小の音量にしても、聞こえすぎるぐらい音が大きく

 

音量を1や2に設定して(100段階で)使っています
正直、こんなに大音量いらないよ!!と思います

 

もう少し幅を持たせた音量選びがしたいです
※私の設定が悪いだけかもしれませんが
 設定音仕方があるなら教えてほしいです

 

周りの音を拾いすぎる

打ち合わせをしている際に、ノイズキャンセリングがないので
周りの音を拾いまくって、当人の声が聞こえないという風に言われます

 

周りに人がいるような場所や、車どおりが多い中での利用はできないなと思っています

 

これは、ヘッドセットとしては非常に残念ですが
設定を少しいじってもあまり変わりありませんでした
※これも、私の設定が悪いだけかも、、

 

やはり、安い価格帯だけあり、なかなか音質、マイクの感度、ノイズキャンセリングなどは弱いなというのが、率直な感想です

 

とはいうものの、価格帯としては非常に優秀で、使い方を考えていけば全く問題なく利用できます

 

さいごに

いかがだったでしょうか
Jabraのヘッドセットを紹介させていただきました

 

ヘッドセットは、Withコロナ時代、必須のアイテムといっても過言ではないと思います

 

なかなか手を出さずにいらっしゃる方は、ぜひ、無線ヘッドセットにチャレンジしてみてはいかがでしょう?
きっと、今の仕事がもっと楽になりますよ!!

 

最後までご覧いただきありがとうございました

 

以上

コメント

タイトルとURLをコピーしました