【Bluetoothスピーカー】Anker SoundCore Boost 第2世代 使用レビュー

ガジェット

こんにちは、ワカサマです

コロナ禍でコロナ禍でおうち時間が増えて、音楽を聴く機会が増えてませんか?

私も、在宅ワークが主流になってきて、家で音楽を聴く機会が増えました

ただ、スマホで音楽を聴いていると何か物足らないんですよね

スマホって、やっぱり音が小さかったり音質が良くなかったりで聴こえずらいという悩みがありました

 

購入したきっかけ

以前からAnkerのスピーカーは安い、でも、音質はそこそこいいということを聞いていました

あと、友達とキャンプに行ったとき、スピーカーを持っていなくて

やっぱりスピーカーがあって音楽を聴きながら過ごせると楽しいだろうな

と思っていました

そして、今回、Ankerから2020年10月05日に発売された『SoundCore Boost 第2世代』を購入しました!!

Anker SoundCore Boost 第2世代

外観・同梱物

製品の外観は、上記にあるような形になっています

箱の外観
外観
ボタン類

ボタン類は、基本的な操作が一式あるような形です

特に押しにくいとかいうことはなく、不自由なく使えます(特別使いやすいわけではないです)

端子
端子の蓋

端子は、USB-AとUSB-Cの2つになっています

さすが2020年発売モデルだけあって、USB-Cに対応しています

蓋にはなぞのビラビラが、、

同梱物

同梱物は、本体と充電用のUSBケーブル、その他説明書類だけといたってシンプルです

チョコボールとの比較

たまたま手もとにチョコボールがあったのでサイズを比較してみました

実際に使ってみて

よかった点

まず、最初に驚いたのは音質です

製品名にBoostが入るだけあって、このサイズでしっかりと低音が伝わってきます

ただ低音が響いているだけでなくしっかりとヴォーカルの声もクリアに聞こえるので

値段からすると非常にGoodです

ワンタッチでBoostモードへの切り替えが可能

Boostモードボタンで簡単に低音のOn Offの切り替えができるので

曲・用途によって変えることができます

次に良い点がバッテリーの残量が一目でわかることです

バッテリー残量表示

4段階で見ることができるので、一目瞭然

ただ、バッテリーは12時間持つとのことで、半日使ってもなかなか切れる気配がないです

3つ目は、Bluetoothの接続の速さです

電源をつけたら1秒程度で接続・曲が流せるぐらい早いので

スピーカーの電源をつけてスマホでアプリを開いている間に接続が完了しています

4つ目は、モバイルバッテリーとしての機能です

これはキャンプに行ったときなど外出先でやっくに立つなと思いました

外出先で、音楽を聴いてたりするとどうしてもバッテリーの消費が激しいですが

これは、モバイルバッテリーとしても機能するので充電しながら音楽を聴くこともできます(実際に試しました)

バッテリー容量も、5,200mAhとのことで、iPhoneをおおよそ2回も充電できるほどです

 

あまりよくなかった点

まず1つ目に大音量でのノイズ・ひび割れ

音質はいい点でも挙げていますが、やはり価格帯・サイズがコンパクトなだけあって、少量の音量だとクリアに聞こえて問題ないですが

大きな音にするとすこしひび割れのような音が気になります

そんな時はBoostr機能を切って対処したりしていますが、気になるポイントの1つです

2つ目にボタンの視認性がわるいことです

スタイリッシュに見せるためのデザインですが、斜めからボタンを見たときにコントラストがあまりないため

ボタンを認識しづらいです。ただ、こちらは慣れてしまえばあまり問題ないと思います

これは、写真では写りずらかったです。。

3つ目は入出力端子の蓋が異様に硬いことです

めちゃくちゃ硬いです

防水性能を上げた引き換えだと思いますが、蓋を閉めるのにめちゃくちゃ苦労するので

あまり充電しようという気が起こりません。。

これは、普段使いではすこしネックになる部分だと思います

 

第1世代と何が違う?

上記記事では、第1世代が紹介されています

見た目的な変化

見た目的な変化はほとんどありません

1点だけ言うと端子としては、AUX端子がなくなっていますので、第2世代では完全Blutoothだけになっています

ただ、これは問題ないでしょう

性能的な部分

1つ目は防水性能が上がっています

第1世代では、IPX5でしたが、第2世代ではIPX7になっています

2つ目は音質です

40kHzまでの周波数に対応しており

YouTubeでは、結構酷評もあった第1世代ですが、第2世代では十分満足できる製品になっていると思います

 

こんな人に向いています

  • コンパクトなスピーカーを探している人
  • 低音を重視したい人
  • 外・大勢のところで聞きたい人
  • 外出先で使うという人

これに当てはまる人にはうってつけです

 

まとめ:低音重視スピーカーをお探しの方にはうってつけ!!

いかがだったでしょうか

低価格ながらも、低音はよく響き、中高音もクリアに聞け、とっても満足する1品だと思います

 

おうち時間でもつかえ、外出できるようになったら外で思いっきり使うこともできます

早くコロナが収まることを願いながらおうち時間を楽しみます

最後までありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました